日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社社員のパソコンが3/15にトロイの木馬型ウイルスに感染し、大量のメールを送信していたことがわかりました。セキュリティソフトは導入しておりましたが、すり抜けて感染しておりました。
直ちにメール送信不可の状態にし、ウイルス駆除を行いましたが、すでに送信されてしまったあとでした。
調査の結果、弊社外部の方へも送信されてしまったことが確認されました。
つきましては、弊社社員からのメールにつきまして、直ちには開かないようにしていただき、ウイルス検査の実施を行っていただけますようお願いいたします。
現在確認できているウイルスがついたメールは、「Emotet」と呼ばれるもののようです。
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
件名に社員の名前
本文に「ご確認お願いします。」もしくは「解凍パスワード:〇〇〇〇」が記載されている。
添付ファイルにxlsmが入った文字列がある
送信日付が先日付
というものです。
大変お手数をお掛けし申し訳りませんが、該当するメールがございましたら直ちに削除していただき、別途ウイルス検査を行っていただけますようお願いいたします。
弊社では、上記事態を重く受け止め、今後このような事態が発生しないよう、セキュリティ強化、及び個人情報の管理の徹底に努め、信頼回復に全力を尽くしてまいります。